PR
プロフィール
この記事を書いた人
ちゃいママ

30代、明るい陰キャな主婦です。
茨城生まれ、茨城育ち。
都内在住5年目。
障がい児育児真っただ中!

育児情報やポイ活(主にゲーム案件)、芸能ネタの深堀りをメインに発信中。
ポイ活記事はママちゃちゃ名義で執筆中。

ちゃいママをフォローする

BOYS 2 PLANET(ボイプラ2)2次ミッションまとめ

スポンサーリンク
ボイプラ2
スポンサーリンク

※この記事はプロモーションを含みます

※2025年8月29日更新

2025年8月16日に韓国にて、BOYS 2 PLANET(以下ボイプラ2)の2次ミッションが行われました。

そしてその様子が、ボイプラ2【第6話】及び【第7話】で放送されています。

誰のパフォーマンスが良かったんだろう?

ベネフィットの行方も気になる!

ということで今回は「BOYS 2 PLANET(ボイプラ2)2次ミッションまとめ」と題してお送りしていきます。

スポンサーリンク

BOYS 2 PLANET(ボイプラ2)2次ミッション全体まとめ

2次ミッションの内容は以下の通りです。

2次ミッション内容
  • ポジションバトル
  • ボーカル(4曲)ダンス(5曲)ラップ(3曲)の中から1つを選択しパフォーマンス
  • 各曲ごとに現場投票を行い、得票数に応じてランクが決定→3スターになった練習生はベネフィット20万票獲得
  • 各部門毎に、最多得票数を獲得した曲を披露した練習生はグループ全員がベネフィット5万票獲得

※【第6話】【第7話】の放送を受けて内容を更新しています。

スポンサーリンク

2次ミッション結果まとめ

ボイプラ2【第6話】及び【第7話】で配信されたポジションバトルの結果をまとめます。

まずは全体結果から。

  • ボーカルチーム1位・・・Rose Blossom/H1-Key チーム
  • ダンスチーム1位・・・LALALALA/Stray Kids チーム
  • ラップチーム1位・・・FAMOUS/ALLDAY PROJECT チーム

そして、全体チーム1位はダンス1位のLALALALAチームでした。

詳細はこちら。

<ボーカル>

披露曲点数順位
Bad/Christopher12302
Rose Blossom/H1-Key13501
Run to You/SEVENTEEN10403
Queencard/i-dle10204

Rose Blossomを披露したチームがチームベネフィット5万票を獲得しました。

スポンサーリンク

<ダンス>

披露曲点数順位
Tambourine/Eve12404
Bad/Christopher12902
XXL/YOUNG POSSE12503
Like JENNIE/JENNIE12404
LALALALA/Stray Kids16301

LALALALAを披露したチームがチームベネフィット5万票を獲得しました。

さらにこのチームは全体チーム1位を獲得したことにより、ベネフィットとしてエムカウントダウンへの出演とオンラインペンミーティングの開催権が与えられています。

<ラップ>

披露曲点数順位
SMOKE/Dynamicduo12502
FAMOUS/ALLDAY PROJECT13201
HOT/1TYM12403

FAMOUSチームがラップ1位となり、ベネフィットの5万票を獲得しました。

スポンサーリンク

BOYS 2 PLANET(ボイプラ2)2次ミッション各チームまとめ

各チームの結果をまとめていきます。

スポンサーリンク

Run to You/SEVENTEEN

名前票数スターランク
(評価前→評価後)
ベネフィット
カンウジン8603→20
スンホンユー11203→320万
セン10002→20
ユンミン13402→320万

ビハインドはセンにフォーカスが当たっていました。

本番のステージでは特にユンミンのボーカルが圧倒的でしたね。

現時点で最下位の48位ですが、チーム内最多得票を獲得し3スターへ昇格。

ベネフィットの20万票を獲得しました。

ウジンの点数が低く「どうしてだろう?」と思いましたが、現場では声が小さくて聞き取りづらかったという声が見られています。

スポンサーリンク

SMOKE/Dynamicduo

名前票数スターランク
(評価前→評価後)
ベネフィット
イチェン12603→20
イェチャン14802→320万

1VS1のラップバトルは、イェチャンの勝利。

ビハインドでもイチェンに振り回されていたので、本番で報われてほっとしました。

ボクシングのコンセプトも似合っていましたね。

スポンサーリンク

Bad/Christopher

名前票数スターランク
(評価前→評価後)
ベネフィット
キムジュンソ13103→320万
マサト10903→20
パクドンギュ13002→320万

セクシーコンセプトの大人な曲でした。

センターを務めたジュンソと、振り付けをメインで担当したドンギュが3スターでベネフィットを獲得しています。

会場からはとんでもない数の悲鳴が聞こえていました。

かなりレベルの高いステージだったと思います。

スポンサーリンク

Rose Blossom/H1-Key

名前票数スターランク
(評価前→評価後)
ベネフィット
チェリブ11303→25万
ハヌム14803→325万
ダンホンハイ12202→25万
パクジュニル13502→325万
キムドンユン13102→25万

ボーカルチーム1位。

ハヌムがかましてましたね。

デビューしたとしたら、間違いなくメインボーカル候補でしょう。

さらに、ここまでほとんど分量がなかったジュニルが初めて3スターに昇格しました。

うれし涙が止まらないジュニルをフォローするサンリオの姿が印象的でした。

スポンサーリンク

FAMOUS/ALLDAY PROJECT

名前票数スターランク
(評価前→評価後)
ベネフィット
ソウォン10303→25万
キムジェヒョン14102→325万
キムテジョ11202→25万

ラップチーム1位。

センターのジェヒョンが25万票を獲得しました。

個人的にはテジョの票数が少ないなぁ…と感じました。

現場で見るのと配信で見るのでは印象が違うのかな?

スポンサーリンク

Tambourine/Eve

名前票数スターランク
(評価前→評価後)
ベネフィット
ユメキ7203→20
ジャンジアハオ11303→320万
チェンカイウェン12703→320万
フーハンウェン11402→320万
タツキ11202→20
シュエスーレン10702→20

ユメキが振り付けを考え、全員が目立つことのできるステージでした。

ジアハオカイウェンは3スターを維持、2スターのハンウェンが3スターに昇格しました。

ユメキの点数が低すぎて衝撃でしたね。

他の練習生の点数も、他のチームに比べて低い?印象。

ユメキ、リーダーもやって振り付けも作って頑張ったのに…。

スポンサーリンク

BREATHE/Lee Hi

名前票数スターランク
(評価前→評価後)
ベネフィット
ジョウアンシン12803→320万
ユカンミン10303→20
ケヒョン13302→320万

会場が感動に包まれたステージでした。

アンシンが3スターを維持、キリングパートを務めたケヒョンが昇格してベネフィットを獲得しています。

個人的には、「ここがボーカル1位かな?」と思っていたので意外でした。

ビハインドでは、3人全員に均等にフォーカスされていた印象。

スポンサーリンク

Queencard/i-dle

名前票数スターランク
(評価前→評価後)
ベネフィット
チョンサンヒョン12503→320万
イリオ9103→20
キムシファン9302→20
キムイヌ11502→320万

サンヒョンキムイヌがベネフィットを獲得しました。

リオの点数が低すぎて、「これ、合ってる?」と思ってしまいました。

サンウォンも同じこと言ってましたけど。

マスター陣もリオのパフォーマンスを絶賛していたので、かなり驚きました。

……ギターを壊したのが、ちょっと怖かったとか??

スポンサーリンク

LALALALA/Stray Kids

名前票数スターランク
(評価前→評価後)
ベネフィット
ホーシンロン13303→325万
ファンジョーイー10703→325万
キムゴヌ13103→325万
ボーウェン7302→25万
ジャオグアンシュー9302→25万

ダンス1位。

狼人間をコンセプトにしたLALALALAチーム、パフォーマンスは伝説でしたね。

シンロンのセンターはもちろん、ビハインドでのキムゴヌのリーダーとしての苦悩が良かったです。

全員がベネフィットを獲得しました。

スポンサーリンク

XXL/YOUNG POSSE【第6話】

名前票数スターランク
(評価前→評価後)
スンジアヤン10803→2
ナユンソ14203→3
ポンジンユー10402→2
アークティック12402→3

トップバッターはXXLチーム。

このチームはオールスター2名、2スター2名でランク争奪戦が行われました。

パフォーマンスの結果、スンジアヤンが2スターに降格し、リーダーを務めたアークティックが3スターに昇格しました。

アークティックはユンソと共に振り付けを考えるなどしてチームを支えていたので、報われてよかったなと思います。

アークティックは前回のグループバトルに続き、ベネフィットを獲得しました。

ビハインドではユンソの分量が多く、いつトラブルが来るか怯えるユンソが可愛らしかったですね。

スポンサーリンク

HOT/1TYM【第6話】

名前票数スターランク
(評価前→評価後)
チョンイジョン14003→3
ニエンボーホン9003→2
リーツーハオ11302→2
ホージョンシン11402→3

HOTチームも、3スター2名、2スター2名でランク争奪戦が行われました。

結果、ボーホンが2スターに降格し、ジョンシンが3スターに昇格しました。

ツーハオとジョンシンが1票差(1票10点らしい)…この1票の違いで、ジョンシンはベネフィット20万票を獲得。

当日のレポによるとニエンボーホンはマイクトラブルのためほとんど声が聞こえなかったようです。

配信のパフォーマンスは素晴らしかったのに票が全く伸びていなかったので「えー、なんで!?」と思っていたので…。

同じように思った視聴者は多かったようで、一時weiboで「ニエン」がトレンド入りしていたようです。

このチームのビハインドはジョンシン&イジョンがメインでした。

スポンサーリンク

like JENNIE/JENNIE【第6話】

名前票数スターランク
(評価前→評価後)
イサンウォン13703→3
スィチンウィ10903→2
キムジュンミン12302→3
チョンヒョンジュン8402→2
ハンヘリジュン11702→2

【第6話】最後のグループはサンウォンがいるチームでした。

ダンスアベンジャーズですね、ダンス自慢のメンバーなので見ごたえたっぷりでした。

パフォーマンスの結果、チンウィが2スターに降格し、ジュンミンが3スターに昇格

ジュンミンはベネフィットを獲得しただけでなくビハインドも主人公だったので、次回順位がぐっと上がりそう。

コンセプトバトルいけるんじゃないかな?と思いました。

スポンサーリンク

BOYS 2 PLANET(ボイプラ2)2次ミッション感想と考察

2次ミッションのポジションバトルも見ごたえたっぷりでした。

ただ、全12曲中前半3曲、後半9曲はさすがにバランスおかしくないか!?とは思いました。

後半組はビハインドがあっさりしているチームも多かったので、前半組のジョンシンのくだりをもう少し短くしたら「あと1組くらい前半で放送できたんじゃないの!?」というのが正直なところです。

(あとはイチェンVSイェチャンのリーダー決めのくだりとか)

LALALALAチームが最大ベネフィットを獲得ということで、これは納得だと思います。

脱落圏内のボーウェンとリンリンも5万票獲得できたのは良かったです。

一方で、Like JENNIEチームやTambourineチームが同率最下位は「え!?」と思いました。

特にユメキは、個人票も48人中最下位。

ユメキはKですが、Cの練習生の票数が軒並み低かったのは「え~~~、なんで」と思いました。

票数が伸びてないなと思ったのは、ウジンヒョンジュンユメキテジョボーホンリオシファンあたり。

現場評価は人気票とは言うけど、素晴らしいパフォーマンスには正当な評価が必要だと思うのですが…。

このベネフィットをとれなかったから、ギリギリ脱落…なんてことになったら…。

考ええるだけで恐ろしい…。

評価方法に疑問は残るものの、どのステージも素晴らしく改めて練習生のレベルの高さに驚かされました!

スポンサーリンク

まとめ

今回は「BOYS 2 PLANET(ボイプラ2)2次ミッションまとめ」と題してお送りしてきました。

48名になって挑む2次ミッション。

今回はポジションバトルということが分かりました。

2次ミッションも「誰がベネフィットを獲得するのか」がかなり重要です。

【第6話】時点で20万票のベネフィットを獲得している練習生は、アークティックジョンシンジュンミンの3名。

この20万票が順位にどの程度影響を及ぼすのか…。

ボイプラ2から、ますます目が離せません!

2次ミッションの内容に関しては、本編放送内容に応じて追記・編集していきます。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました