※この記事はプロモーションを含みます
2025年9月12日更新
イケメン達がデビューを目指して熾烈な生存競争を繰り広げているオーディション番組「BOYS 2 PLANET(以下ボイプラ2)」。
2025年9月11日放送回では、3次ミッションであるコンセプトバトルが行われました。

コンセプトバトルの結果が気になる!

最大ベネフィットを獲得したのは誰??
- 3次ミッション:コンセプトバトルの概要
- コンセプトバトルのグループ分け
- コンセプトバトル結果まとめ
ボイプラ2関連の記事はこちらから↓
ということで今回は「BOYS 2 PLANET(ボイプラ2)3次ミッション:コンセプトバトルまとめ」と題してお送りしていきます。
BOYS 2 PLANET(ボイプラ2)3次ミッション:コンセプトバトル概要と結果

3次ミッションはコンセプトバトルです。
詳しいルールを以下にまとめました。
- 課題曲はオリジナルの4曲(Chains、Sugar High、Lucky Macho、MAIN DISH)
- 1曲あたり6人×4曲の計24人
- 現場観覧あり
- ベネフィットについて:4チーム中最多得票のチームメンバーに15万票。さらにチーム内で最多得票数の練習生に+15万票
どの練名がどの曲をパフォーマンスするのかは、スタークリエーターによる投票によって既に決定しています。
しかし、このコンセプトバトルの曲決め時点での生存者は48名。
そのため、一時12名×4曲で振り分けられます。
その後の第2回生存式で生存した24名で、曲ごとに人数調整を行い最終的に6人×4チームができあがるという流れ。
第2次生存式の結果から人数調整を行い、Chainsから4名、Sugar Highから1名が他曲へ移動しました。
曲移動について簡単にまとめます。
- Lucky Machoに移動したい練習生が立候補(ユンソ、チンウィ、ジュニル、カイウェンの4名)
- Lucky Machoメンバーにより、ジュニルが選ばれる
- MAIN DISHに移動したい練習生が立候補(カイウェン、ホンユーの2名→決定)
- Sugar Highチームのパート分けにより、担当パートがなくなったチンウィがMAIN DISHに移動決定
- Chainsチームのパート分けにより、担当パートがなくなったカンミン・ジュンソがMAIN DISHに移動決定
こんな感じでした。
コンセプトバトルの最終的な結果をまとめます。
(個人票まとめは後述)
チーム | 点数 |
---|---|
Sugar High | 540 |
Chains | 1110 |
MAIN DISH | 440 |
Lucky Macho | 670 |
Chainsチームが1110点で優勝し、チームの6人は15万票を獲得しました。
Chainsチームはエムカウントダウンの出演、単独オフラインファンミーティング開催というベネフィットも獲得しています。
BOYS 2 PLANET(ボイプラ2)コンセプトバトル個人票まとめ
コンセプトバトルの個人票結果をまとめました。
Lucky Macho
名前 | ポジション | 点数 |
---|---|---|
ドンギュ | メインボーカル | 1730 |
パクジュニル | サブボーカル1 | 960 |
フーハンウェン | サブボーカル2 | 1500 |
ホーシンロン | メインラッパー | 1210 |
ユメキ | サブラッパー1 | 1520 |
キムジュンミン | サブラッパー2 | 1850 |
センターを務めたジュンミンが最多票数を獲得しています。
放送では一番最初のパフォーマンスでしたが、最初からエンジン全開で素晴らしいパフォーマンスでした。
個人的には、ジュニルとシンロンの票数が少ないかな?と思います。
二人とも炎上(シンロンは微炎上?)が影響しているのかもしれません。
また、過去2回のバトルを含めて、ユメキが初めて現場で正当に評価されたのではないでしょうか。
Sugar High
名前 | ポジション | 点数 |
---|---|---|
チャンハヌム | メインボーカル | 1680 |
カンウジン | サブボーカル1 | 1510 |
チェリブ | サブボーカル2 | 1540 |
ナユンソ | サブボーカル3 | 1180 |
チョンサンヒョン | メインラッパー | 1630 |
マサト | サブラッパー | 1360 |
コンセプトバトルの課題曲の中で唯一のキラキラ爽やかコンセプトの「Sugar High」。
最多得票数を獲得したのはメインボーカルでリーダーを務めたハヌム。
メボ候補筆頭のハヌムは、現場でもしっかり実力を発揮していました。
現場スポを見ても、ボーカルに関してはほとんどハヌムに関するものしかありませんでした。
個人的には、一生懸命ダンスの導線を考えていたユンソの点数が伸びなかったことが悲しかったです。
MAIN DISH
名前 | ポジション | 点数 |
---|---|---|
スンホンユー | メインボーカル | 1370 |
キムジュンソ | サブボーカル1 | 790 |
ユカンミン | サブボーカル2 | 1930 |
リズハオ | メインラッパー | 1440 |
カイウェン | サブラッパー1 | 1880 |
スィチンウィ | サブラッパー2 | 1350 |
リズハオ+放出組5名で構成された「MAIN DISH」。
Chainsから放出された怒りをエネルギーに変えてパフォーマンスしたカンミンがTOPの票数を獲得しました。
カンミンは気迫がすごかったですね。
ビハインドが不穏でヒヤヒヤしましたが、パフォーマンスは他の曲と遜色なかったと思います。
不穏なビハインドにしても良いけど、ちゃんと回収してから本番って流れにしてよ…Mnetさん。
とは思いましたけど。
Chains
名前 | ポジション | 点数 |
---|---|---|
イリオ | メインボーカル | 1140 |
ジョウアンシン | サブボーカル1 | 1310 |
キムゴヌ | サブボーカル2 | 1670 |
ジャンジアハオ | サブボーカル3 | 1430 |
チョンイジョン | メインラッパー | 1210 |
イサンウォン | サブラッパー | 1820 |
上位練習生が集まったChainsチームは、3回連続キリングパートのサンウォンが1位という結果になりました。
全体でも1位になったので、サンウォンは最多ベネフィット獲得者になっています。
Chainsチームは、本番のパフォーマンスも素晴らしかったですが、ビハインド→パフォーマンスの流れが最高だったと思います。
このチームは全員ファイナルいけるかな?期待大!
BOYS 2 PLANET(ボイプラ2)コンセプトバトルメンバーまとめ【過去掲載分】

第2回生存式の結果、以下の24名がコンセプトバトルに進出決定。
曲名 | 練習生 | 人数 |
---|---|---|
Chains | サンウォン、アンシン、ジュンソ、リオ、カンミン、ホンユー、 ゴヌ、ジアハオ、カイウェン、イジョン、ジュニル | 11 |
Sugar HIGH | サンヒョン、リブ、マサト、ウジン、ハヌム、チンウィ、ユンソ | 7 |
Lucky MACHO | ユメキ、ハンウェン、シンロン、ジュンミン、ドンギュ | 5 |
MAIN DISH | リズハオ | 1 |
この結果、Chainsから5名、Sugar HIGHから1名がLucky MachoもしくはMAIN DISHに移動することが決定しました。
人数調整を行った後のグループ分けがこちら↓↓
曲名 | 練習生 |
---|---|
Chains | サンウォン(C)、イリオ、イジョン(L)、キムゴヌ、ジアハオ、アンシン |
Sugar High | リブ、マサト(C)、ウジン、ハヌム、ユンソ、サンヒョン |
Lucky Macho | ユメキ、ハンウェン、シンロン、ジュンミン(C)、ドンギュ、ジュニル |
MAIN DISH | リズハオ、チンウィ、ジュンソ、カンミン(C)、ホンユー、カイウェン |
上記赤文字のメンバーが放出メンバーで、Chainsからジュニル、ジュンソ、カンミン、ホンユー、カイウェンの5名が、そしてSugar Highからチンウィが放出。
第2次生存式時点でのTOP8の中から2名(ジュンソ、カンミン)も放出組が出るとは。。
一体何があったのでしょうか?
どのように決めたのかが気になります。
立候補だったら良いんだけど。。。
まとめ

今回は「BOYS 2 PLANET(ボイプラ2)3次ミッション:コンセプトバトルまとめ」と題してお送りしてきました。
コンセプトバトルも見ごたえたっぷりでしたね!
個人的には、今回は課題曲が4曲だったので12時前に放送が終わったのが嬉しかった…。
いつもコンセプトバトルは長くなるので。
今回のバトルによってベネフィットを獲得した練習生達の順位がどのように変動するのか。
そして誰がファイナルに進出するのか。
ボイプラ2の放送も残すところあと2回!
ファイナルまで目が離せません!
コメント