※本ページにはプロモーションが含まれています。
現在「商品整理ゲーム:3Dパズル(以下商品整理ゲーム)」というポイ活ゲーム案件に挑戦中です。

商品整理ゲームってどんなゲーム?

「レベル300達成」って大変?
この記事では「ポイ活「商品整理ゲーム:3Dパズル」レベル300攻略中」と題して、このような疑問に答えていきます。
- 「商品整理ゲーム」プレイ実績
- ゲームの基本情報
- ポイ活的な攻略法
それでは早速、見ていきましょう。
ポイ活「商品整理ゲーム」実績公開!

今回私が実際に「商品整理ゲーム」をプレイした記録を載せておきます。
随時更新予定。
日数 | 推移 |
1日目 | 10 |
2日目 | 20 |
現在までの総プレイ時間は38分(プレイ日数2日)。
1レベルあたり2分弱でクリアできています。
今のところ強制広告がないので、サクサク進んでいる感覚です。
ポイ活「商品整理ゲーム」の案件情報

「商品整理ゲーム」の案件情報は以下の通りです。
- 達成条件:レベル300達成
- 価格:240円
- 成果受け取り期限:30日間
- 任意広告視聴あり
私は今回、ポイントインカムを経由してアプリをインストールしました。
ポイントインカムでは、毎月15日から「全国ランキングー特別編ー」というイベントを開催しています。
案件を利用してネズ吉を捕まえることで追加ボーナスポイントが獲得できるというもの。
私は今回、この「商品整理ゲーム」と他のアプリゲームを組み合わせて追加で470円分のポイントを獲得しました。
こういった、独自のイベントが多いのもポイントインカムの大きな魅力です。
「ポイントインカム、気になるな~」という方は、ぜひ下のバナーから無料で会員登録してみてくださいね。

ポイ活「商品整理ゲーム」の各ポイントサイト比較

「商品整理ゲーム」の案件を掲載している各ポイントサイトは以下の通りです。(2025年7月17日現在)
挑戦する際の参考にしてみてください。
ポイントサイト名 | 価格 |
ポイントインカム | 240円 |
Powl | 224円 |
モッピー | 183円 |
コインカム | 164円 |
ポイ活「商品整理ゲーム」攻略情報

「商品整理ゲーム」は、同じ商品を3つ集めてどんどん消していき商品がなくなったらレベルクリアというゲームです。
3マッチゲームと似ていますが、商品を棚の中で3つに合わせるところが少し違います。
各種ギミック

「商品整理ゲーム」では、レベル毎に仕掛けがあります。
現時点で確認できたのは
- 棚が上から下に移動する
- ひとつの棚の中でアイテムが揃ったら、上の棚が落ちてくる
- 棚が封鎖されている(指定回数マッチさせることで封鎖は解除される)
棚が封鎖されているところは、広告マークがついているので広告視聴することで解除可能です。
アイテムについて

「商品整理ゲーム」では、使用できるアイテムが3種類あります。
上図の左から
- ハンマー(1種類消す)
- 時計(カウントダウンが一定時間止まる)
- シャッフル
今のところタイムオーバーになることはないので時計は使っていませんが、レベルが上がるにつれて必要な場面が出てくるかもしれないので温存しておきましょう。
広告視聴でコイン獲得

「商品整理ゲーム」は、広告視聴することでコインを獲得できます。
トップページ→ショップ内にあるので、コインが必要な時はここから広告視聴で獲得しましょう。
ポイ活「商品整理ゲーム」まとめ

今回は「ポイ活「商品整理ゲーム:3Dパズル」レベル300攻略中」と題してお送りしてきました。
シンプルなマッチゲームなので、ポイ活的にも取り組みやすい部類だと思います。
今のところ1レベル2分弱でクリアできているので、このペースでいけばかなり余裕を持ってレベル300に到達するでしょう。
「商品整理ゲーム」は、サクッとクリアしたい人向けかな?
攻略状況は随時更新します。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント